ジャグラー爆連後の挙動と調整モードについて

出過ぎたジャグラーは調整モード?


ジャグラーで一撃2000枚から3000枚クラスの爆連をかました後、出すぎたメダルを調整するかのようにハマリが訪れる事がある

特にビッグ偏向型のジャグラーには注意が必要でバケでの設定が読みづらい分、追ってしまう傾向が強く気付けばボーナス間1000はまり超えでせっかく出したメダルを半分、全飲まれする事すらある。2000枚~3000枚級の見せ場が来たジャグラーはその後、また同じような連荘が訪れる事は少なく、ほとんどの場合ハマるか増えない展開が続くと見ていい、浅い所で見切る必要があると思う。

5号機ジャグラー枚数の壁


皆さんはジャグラーにストッパー機能があるかのような挙動に振り回された事がないだろうか?

この調子良く出ていた台がストッパー的に伸び悩むスランプグラフの最高到達点が大体、同じ所だったので、オカルトを話半分で聞くくらいで見てもらいたい。

おそらく中間設定多めのホールで良くみたストッパー発動例

アイムジャグラー系 1500枚
ゴーゴージャグラー 2200枚
ミラクルジャグラー  1300枚
マイジャグ     2200枚

と、この辺の枚数を最高到達点として、ジワジワ飲まれていく富士山型のグラフを頻繁に見ていて印象に残っている。
もちろんこんな印象なんて何の役にも立たないとは思うが、個人的にこの枚数を簡単に超えているような挙動を示す日には、何か変化があったのかも知れないとシマを観察するようにしている。

一方で今日は確実に設定入りの日だろうという日に良く見る枚数例として

アイムジャグラー   3000枚
ゴーゴージャグラー  3500枚
ミラクルジャグラー  4000枚
マイジャグ     4000~5000枚

と、1日打ち切って、この辺りに落ち着いている事が多い。

ストッパーは与太話にしても中間、高設定でも大分、出玉性能が違うのは明白だ。

ジャグラーは機械割りが低いと言われ敬遠される事が多いが機械割り、上も下も嘘じゃねw
思うことが多いですよね、上は出過ぎるし下はヤバイくらい出ないと言う、ね